プログラミング・ライフスタイル・テック系・美容系・エンタメなどの記事を書いている雑記ブログです。

紺の人生研究ブログ

  • 総合
    • 健康・美容
    • ファッション
    • おすすめ
    • お金
  • work
  • Program
    • Flutter
    • React
    • web
  • study
    • 哲学
    • English
  • Crypto
  • プライバシーポリシー
  • ダイエット
    サプリ・栄養・トクホ
  • Work
    仕事・副業など
  • LIFE
    おすすめ情報
  • Program / Blog
    プログラミング情報・ナレッジ

仕事にやる気が出ないときにおすすめの映画を3つ紹介します。

2022/12/27  

実は野心家のあなたには、「ウルフ・オブ・ウォールストリート」 本映画は、レオナルドディカプリオ演じる主人公が投資銀行の業界で一旗揚げる、といったようなストーリーになっています。 すべてがすべて、主人公 ...

work 総合

テレワーク社会人の時間管理が難しすぎる件【サボってしまう】

2023/1/15  

私は2022年度入社の新社会人なのですが、テレワークの日と会社勤務の日があるといった感じで一年間社会人をさせていただきました。 そんな中、思ったのが、家だと結局効率悪いんじゃね??です。 理由は単純で ...

work

新入社員が入ってくることに備える新卒1年目(次期2年目)サラリーマンのやるべきこと

2022/4/17  

今回の記事では、新卒1年目の僕が、後輩の社員が入ってくるということで、(ナメられないようにしないとな。。。)と思い、今できること・そして新入社員が入ってきてからできることは何なのかということを考える、 ...

work

【React】クラスコンポーネントと関数コンポーネントの違い(一部)

2022/9/5  

こんにちは。 今回の記事では、React×JavaScript(TypeScript)を一年近く勉強・実務で使用しているエンジニア一年目である僕の勉強忘備録的な記事になります。 今後Reactを勉強さ ...

Program React web

新人エンジニアが、基本情報技術者試験を受けます【独学で】

2022/4/13  

令和3年度秋の基本情報技術者試験を受験します。 ※基本情報技術者試験に独学で合格しました この記事は、去年の段階で書き始めていたのですが、途中で書くのをやめてしまいました。 その間に受験、そして無事に ...

Program study

又吉さんのYouTubeを見て、太宰治「人間失格」を今更読んだ話。

2022/12/16    又吉直樹, 太宰治, 本

太宰治の「人間失格」を今更ながら読みました。 人間失格を呼んだ理由:又吉直樹さんのYouTubeチャンネル 読んだきっかけは、お笑い芸人で芥川賞作家の又吉直樹さんのYouTubeチャンネル、渦を見てい ...

総合

初心者エンジニアにおすすめなUdemy講座【ウェブ開発】

2021/6/23  

私は新米エンジニアですが、2021年から勉強しているのは主にスマホアプリエンジニアです。 ですので、ウェブ系の開発経験はあまりない(独学で勉強しては、実務につけず挫折を繰り返した)ので、Udemyでウ ...

Program web

Flutterで画面上部が被って見えなくなってしまう場合の対処法【SafeArea】

2021/6/14  

エミュレータの画面上部(下部)は丸みを帯びていることが多く、リストなどのWidgetは丸みの部分で隠れてしまう場合があります。 もしくは、(あまり良くないのかもしれませんが)ウィジェットをもう少し下に ...

Flutter Program

誹謗中傷は現代の呪いなのではないだろうか

2021/6/10  

今回の記事で書きたいことは、題名でおおよそ全て言ってしまっているので、この段階で言いたいことを理解できる人も多いのではないでしょうか。 今回のテーマは、「現代にも呪いは存在する」ということである。 呪 ...

総合

ADHDの特効薬と言われるアリナミンEX PLUSを飲んだら、毎日集中力が続いてびっくりしてる

2023/7/12  

アリナミンEX PLUSがADHDに効果があるらしい 初めてこの情報を見たのは確かTwitterでの情報でした。 ポイント 本当かよ?と思いつつ購入してみたので、今回はその内容を記事にしたいと思います ...

work 健康・美容

センスがいい・わるいってなんだろう?

2022/4/7  

「センス」ってなんなんだろう?と思ったので、自分なりに考えた上で「センス」について考察を行いました。その他の意見もお待ちしておりますので、コメント欄よりご意見頂けますと嬉しいです。 辞書通りの「センス ...

study

« Prev 1 … 5 6 7
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー
Tweets by konnojinsei

紺

Web系エンジニアをやっている20代の男です。 ハマっていることや勉強したこと、気になってることをブログに書いています! 音楽・ミュージカル・映画・YouTubeなどのエンタメが大好きです('ω')ノ 2024年は、記事をいっぱい書きたい!

最近の投稿

  • 社会人3年目の平均年収と年収のあげ方
  • 社会人3年目のおすすめの趣味!リフレッシュと自己成長を促進する方法
  • 社会人3年目の転職: 新たなキャリアを切り開くためのガイド
  • 社会人3年目の悩みを解決!キャリアの成長と収入アップの秘訣
  • 睡眠がダイエットに与える影響について【結論:睡眠は○○!?】
  • 【AFFINGER】「重複するオープングラフメタタグが見つかりました。」を解決する方法【SEO】

アーカイブ

  • 2025年5月 (1)
  • 2025年3月 (3)
  • 2024年7月 (1)
  • 2024年5月 (2)
  • 2024年3月 (1)
  • 2023年10月 (2)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (9)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (5)
  • 2023年3月 (2)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (14)
  • 2022年12月 (9)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (7)
  • 2022年2月 (2)
  • 2021年6月 (5)
  • 2021年5月 (1)

よく読まれている記事

1
ADHDの特効薬と言われるアリナミンEX PLUSを飲んだら、毎日集中力が続いてびっくりしてる

アリナミンEX PLUSがADHDに効果があるらしい 初めてこの情報を見たのは確かTwitterでの情報でした。 ポイント 本当かよ?と思いつつ購入してみたので、今回はその内容を記事にしたいと思います ...

2
【-5kg】特茶を2か月毎日飲んだら、結構痩せた。【ダイエット2か月目:経過報告】

ちなみに、関連記事として、特茶に含まれている「ケルセチンゴールド・ケルセチン配糖体」についての記事も過去に書いています。 そちらも併せて読んでくださるとうれしいです。 特茶を2ヵ月間飲みました。結果: ...

3
明るくカジュアルかつシンプルなブランド、Global Workを紹介します。【メンズ服紹介】

今回の記事では、明るくカジュアルなファッションブランドGlobal Workを紹介します。 なお、メンズファッションに限って紹介させていただきますので、ご了承ください。 着るだけで清潔感とオシャレ感が ...

4
【モード】シンプルだけどオシャレなブランド『colony2139』を紹介します。【メンズ向け】

今回の記事では、ファッションブランド『colony2139』(読み:コロニートゥーワンスリーナイン)について紹介したいと思います。 シンプルでオシャレ『colony2139』 公式のHPに、colon ...

5
ケルセチンがダイエットの救世主?その効果とは?【徹底解説!】

今回の記事では、話題の成分であるケルセチンについて紹介します。 ケルセチンとは?含まれる食品は? ケルセチンは主に果物、野菜、穀物などの身近な植物性食品に含まれる、ポリフェノールの一種です。 例として ...

プログラミング・ライフスタイル・テック系・美容系・エンタメなどの記事を書いている雑記ブログです。

紺の人生研究ブログ

© 2025 紺の人生研究ブログ